カテゴリ

  • 近日発売の新刊情報
  • CMCeBOOK

月刊機能材料 2011年10月号

【特集】 最新 電波吸収体

商品コード:
M1110
発行日:
2011年9月5日
体裁:
B5判
ISBNコード:
0286-4835
価格(税込):
4,400
ポイント: 40 Pt
関連カテゴリ:
雑誌・定期刊行物 > 月刊機能材料

Review

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

著者一覧

,

目次 +   クリックで目次を表示

【特集】最新 電波吸収体
Latest EM-wave Absorber
-------------------------------------------------------------------------

特集にあたって
Introduction

-------------------------------------------------------------------------
橋本 修(青山学院大学 大学院 理工学研究科 電気電子工学コース 教授)


-------------------------------------------------------------------------

電波吸収体技術の現状
Technologies of Recent EM-wave Absorber

-------------------------------------------------------------------------
橋本 修(青山学院大学 大学院 理工学研究科 電気電子工学コース 教授)

本稿では,最近の電波吸収体技術について,まず,学会における研究発表からその研究の動向について述べ,次に電波吸収体に関する研究の一例として,(1)材料面からの研究,(2)構成面からの研究の2つの観点から,軽量かつ耐熱性に優れるカーボンブラック含有発泡ポリイミド電波吸収体,および周期構造を有する分割導電膜(DCF:Divided Conductive Film)を用いた電波吸収体について解説する。

【目次】
1.はじめに
2.学会における研究動向
3.材料面からの研究例
4.構成面からの研究例
5.おわりに


-------------------------------------------------------------------------

複合材料を用いた電波吸収体
Microwave Absorber using Composite Material

-------------------------------------------------------------------------
山本 孝(防衛大学校 通信工学科 教授)

磁性・誘電性複合体として,Fe/TiO2/ゴム複合体を作製し,1~18GHzの複素誘電率,複素透磁率を測定し,それらの測定値を用いて5.8GHzの電波吸収体を設計した。試料厚み=2.3mmのFe/Ti=60/40/ゴム複合体で中心周波数=5.8GHz,5.8GHzでの反射減衰量=-34dB(円偏波,入射角度=30°)の実測値が得られ,計算値,シミュレーション値とほぼ一致し,磁性・誘電性複合体電波吸収体として,Fe/TiO2複合体が有望であることを明らかにした。

【目次】
1.はじめに
2.設計理論
2.1 複素比誘電率εr*,複素比透磁率μr*,同軸導波管による反射量Γ11
2.2 自由空間法による反射量Γ11(dB)
3.試料作製
4.磁性・誘電性複合体の体積比による特性変化
5.自由空間での反射減衰量Γ11(dB)の測定
6.結論


-------------------------------------------------------------------------

発泡ピラミッド吸収体による小型電波暗室のGHz帯対応化
Application Method of Pyramidal Foam Absorber for Compact Anechoic Chamber above 1 GHz

-------------------------------------------------------------------------
川畑将人(福岡県工業技術センター 機械電子研究所 研究員)

パソコンなど情報機器の高速化や無線LAN など無線通信機器の急速な普及に伴い,GHz帯における電磁ノイズ測定・対策の効率化が喫緊の課題となっている。本稿では,1GHz以下の電磁ノイズ測定・対策に広く使用されている小型電波暗室を対象として,GHz帯における性能評価と発泡ピラミッド吸収体を用いた性能改善方法について解説する。

【目次】
1.はじめに
2.小型電波暗室の性能評価
2.1 サイトVSWR法
2.2 小型電波暗室のサイトVSWR測定
3.小型電波暗室の性能改善
3.1 ピラミッド吸収体
3.2 レイトレーシング解析
3.3 サイトVSWR 測定とタイムドメイン測定
3.4 反射波レベルとサイトVSWR
4.まとめ


-------------------------------------------------------------------------

イプシロン型― 酸化鉄磁性体の高周波ミリ波吸収
High-frequency Millimeter Wave Absorption in ε-Fe2O3

-------------------------------------------------------------------------
大越慎一(東京大学 大学院 理学系研究科 化学専攻 教授)
生井飛鳥(東京大学 大学院 理学系研究科 化学専攻)

これまで酸化物磁性材料は,無線通信において低周波帯域の電磁波吸収材料として広く用いられてきた。本稿では,100GHz以上の高周波ミリ波を吸収する新種の酸化鉄磁性材料,イプシロン型─酸化鉄磁性体について,その磁気特性と高周波ミリ波吸収特性について紹介する。

【目次】
1. はじめに
2.高保磁力を示す酸化鉄ε-Fe2O3
2.1 合成
2.2 結晶構造
2.3 磁気特性
2.4 金属置換型ε-Fe2O3 の合成と磁気特性
3.ε-Fe2O3および置換型ε-Fe2O3の高周波ミリ波吸収
4.おわりに


-------------------------------------------------------------------------

塗布型電磁波吸収体材料の組成および塗布方法とノイズ対策事例
Composition, Paint Means and Fact Patterns of Noise Suppressor Paint

-------------------------------------------------------------------------
荻野 哲((株)新日本電波吸収体 代表取締役)

シート型電磁波ノイズ吸収抑制材料は,高調波ノイズを吸収抑制する目的で使用されてきた。しかしながら,コスト面を含めて使用上さまざまな問題がある。塗布型電磁波ノイズ吸収抑制材料は,シート型のもつ諸問題を克服するために開発された。ここでは,塗布型の電磁波吸収体の特徴およびその性能評価について報告する。

【目次】
1.小型電子機器に発生するノイズの変化
2.シート型電磁波吸収体の発達
3.塗布型電磁波ノイズ吸収抑制材料の研究開発
4.塗布型電磁波ノイズ吸収抑制材料の利点
5.塗布型電磁波ノイズ吸収抑制材料の組成
6.塗布型電磁波ノイズ吸収抑制材料の評価
7.塗布型電磁波ノイズ吸収抑制材料の対策事例とその効果
7.1 電解プローブによる計測
7.2 EMC 試験による測定
7.3 筐体でのシールド効果
8.塗布型電磁波ノイズ吸収抑制材料の塗布方法
9.おわりに


-------------------------------------------------------------------------

ETC/DSRC用シートタイプ電波吸収体の開発と応用事例
Development of Electromagnetic Wave Absorber for ETC/DSRC and its Application

-------------------------------------------------------------------------
柏原一之(三菱電線工業(株) 技術開発本部 基盤研究部)

ETC用電波吸収体は,従来から料金所周辺における電磁環境改善策の一つとして,さまざまな形で利用されてきた。今後,DSRC技術を利用するITSスポットサービスの拡大に伴い,同周波数帯の利用範囲はさらに拡がり,電波吸収体についても,その役割・重要性を増すものと思われる。本稿では,シートタイプを中心にETC/DSRC用電波吸収体の設計ならびに施工事例について述べる。

【目次】
1.はじめに
2.ETCにおける電磁環境対策
2.1 電磁環境改善の必要性
3.電波吸収体製作のための理論的基礎事項
4.シートタイプ電波吸収体の設計
4.1 材料定数
4.2 電波吸収特性の設計および評価結果
5.シートタイプ電波吸収体の施工事例
6.まとめ


-------------------------------------------------------------------------

電波吸収材料の特性・評価と効果的使用法
Evaluation of Physical Constants for Electromagnetic Absorbing Materials and its Successful Application

-------------------------------------------------------------------------
日高貴志夫((株)日立製作所 日立研究所 電子材料研究部 EM4 ユニット 主任研究員)

CISPR32の採択に伴って,1~6GHzの周波数帯域での規制が強化される。ギガヘルツ帯では波長が短くなるため,放射ノイズが配線などに寄生しやすくなり,電波吸収材料の活用が本格化することが予想される。そこで,その材料選択と評価法の効果的活用が強く求められるようになってきた。本稿では,電波吸収の材料選択と評価法の効果的使用法について当社の事例も交えて概説する。

【目次】
1.はじめに
2.電波吸収体の活用動向
2.1 電磁共存性(EMC)の国際標準化
2.2 電波吸収体の種類と特徴
2.3 磁性材料の活用法
3.電波吸収体の特性評価
3.1 電波吸収体の材料定数測定法
3.2 ギガヘルツ帯での材料定数の最適測定法
4.電波吸収体の効果的使用法
5.まとめ,および今後の展開


-------------------------------------------------------------------------

Material Report R&D

-------------------------------------------------------------------------

水溶性ブロックコポリマーの会合体形成と制御
Control and Formation of Water-Soluble Block Copolymer Association

-------------------------------------------------------------------------
遊佐真一(兵庫県立大学 大学院 工学研究科 物質系工学専攻 准教授)

刺激に応答して可逆的に解離可能な水溶性のコア─シェル型高分子ミセルをテンプレートとして,シェルと相互作用可能な水溶性ブロック共重合体を添加することで,コア─シェル─コロナ型ミセルを形成した後にシェルの光架橋を行ってから,テンプレートに使用した高分子ミセルを解離して,透析で取り除くことでコアが中空のナノ粒子を作製した。

【目次】
1.はじめに
2.pH応答性ブロック共重合体
3.光架橋性高分子ミセル
4.ポリイオンコンプレックスミセル
5.架橋中空粒子
6.おわりに


-------------------------------------------------------------------------

SERIES 先進国型情報化社会に貢献するヒューマンシグナルインターフェース
安心,安全,健康生活のためのセンサ開発(7)

-------------------------------------------------------------------------

将棋倒し事故防止に向けた動的群衆密度のリアルタイム推定方法の研究
Study of Real-time Estimating Method of Dynamic Crowd-density to Prevent Stampede Accidents

-------------------------------------------------------------------------
三田地成幸(東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 大学院バイオ・情報メディア研究科 教授)

三田地研では安心,安全,健康生活のための各種センサの開発(ヒューマンシグナルインターフェースの研究開発)を行っている。今回は,イベント会場などでの将棋倒し事故防止技術を目指した研究開発を紹介する。

【目次】
1.はじめに
2.原理と実験条件
2.1 混雑率の推定方法
2.2 移動方向の推定方法
3.結果と考察
3.1 撮影動画像の解析例1(混雑率の推定)
3.2 撮影動画像の解析例2(移動方向の推定)
4.まとめ


-------------------------------------------------------------------------

海外‘Niche’ビジネスレポート

-------------------------------------------------------------------------

カンボジアの発電機需要
Demand for Generators in Cambodia

-------------------------------------------------------------------------
Global IBIS 編集部

【目次】
1.カンボジアの電力事情
2.電力供給源としての発電機
3.アンコールワット遺跡のある街シュムリアップにおける発電機需要


-------------------------------------------------------------------------

機能材料マーケットデータ

-------------------------------------------------------------------------

電波吸収体の市場動向
Market Trend of Wave Absorber

-------------------------------------------------------------------------

【目次】
1.概要
2.種類
3.市場規模
4.企業動向
(1) トーキンEMC エンジニアリング
(2) TDK
(3) 三菱ガス化学