キーワード:
解体性接着剤 / 剥離 / バイオベース / SDGs / 液晶 / バイオマス / 架橋 / 共有結合 / リグニン / フォトクロミズム / アルギン酸
著者一覧
川月喜弘 兵庫県立大学
牛丸和乗 (国研)産業技術総合研究所
森田友岳 (国研)産業技術総合研究所
福岡徳馬 (国研)産業技術総合研究所
曽川洋光 関西大学
三田文雄 関西大学
勝田悠太 トーヨーケム(株)
目次 + クリックで目次を表示
【新春特集】高度化する接着剤・粘着剤のための最新研究
-------------------------------------------------------------------------
フォトクロミズムを用いた解体性接着剤
Photochromism-based Dismantlable Adhesives
フォトクロミズムを導入した易解体性接着剤は多様な分子間相互作用を操作し,新たな応用展開が期待できる。とくに,液晶の相転移を利用することで凝集性の高い材料の物性を制御でき,等温的な接着制御や異方的な接着面の形成が期待できる。本論文ではフォトクロミック反応に基づく解体性接着剤の最近の研究例を紹介する。
【目次】
1 はじめに
2 フォトクロミック色素を用いた光解体性接着剤
3 液晶と光相転移
3.1 可塑剤としての利用
3.2 液晶の光相転移を用いた解体性接着剤
3.3 N-ベンジリデンアニリン液晶の光相転移を用いた解体性接着剤
3.4 異方性接着
3.5 液晶エラストマーにおける接着制御
4 おわりに
-------------------------------------------------------------------------
リグニンスルホン酸塩とカチオン性高分子の複合体からなるバイオベース接着剤
Bio-Based Adhesive Consisting of Lignosulfonate and Cationic Polyelectrolyte Complexes
本稿ではバイオマスを原料とする接着剤・粘着剤の開発事例として,木質由来のリグニンスルホン酸や微生物由来のε-ポリリジンを用いた接着剤を紹介する。この接着剤は有機溶媒を使用しない水系接着剤,低毒性・生分解性の原料のみを使用,市販の木工用ボンドを上回る接着力で木材を接着可能などの特徴を有しており環境調和型の接着剤としての利用が期待できる。
【目次】
1 はじめに
2 イオン複合材料
3 イオン複合材料の接着剤への適用
4 おわりに
-------------------------------------------------------------------------
水溶性アルギン酸系接着剤:カテコール修飾と接着特性
Water-Soluble Alginate-Based Adhesives:Catechol Modification and Adhesion Properties
アルギン酸はワカメや昆布等の大型藻類から採れる高分子多糖であり,食料品や医薬品等の原料として利用されてきた天然資源である。本稿では,カテコールならびにその誘導体を側鎖に有する水溶性修飾アルギン酸の合成と接着材料へと展開した研究成果をまとめた。
【目次】
1 はじめに
2 カテコール構造を有する修飾アルギン酸(AlgDA)の合成と接着能
3 Alg側鎖に導入したフェノール性ヒドロキシ基の数と保護基の有無が接着性に及ぼす影響
4 基板からの修飾アルギン酸の除去
5 結言
-------------------------------------------------------------------------
トーヨーケムの環境対応粘着剤の開発取り組み
Toyochem’s Development Initiative for Eco-Friendly Pressure Sensitive Adhesive(PSA)
トーヨーケムでは1960年から「粘着剤事業」に参入し,現在では様々な高付加価値粘着剤の開発・製造・販売を行っている。本稿では昨今の環境対応ニーズの高まりから開発した「バイオマス粘着剤」「生分解性粘着剤」の2種について,その開発背景や製品特徴,期待される効果などをご紹介させていただく。
【目次】
1 はじめに
2 トーヨーケムについて
3 トーヨーケム環境対応粘着剤製品
3.1 バイオマス粘着剤
3.2 生分解性粘着剤
4 おわりに
-------------------------------------------------------------------------
[マーケット情報]
接着剤工業の市場動向
2022年の接着剤の生産量は前年比87.9%の75万923トンとなり,出荷金額は前年比126.0%の3,048億円となった。2015年以降は合板など建築用途で需要が増加し,全体的な生産量は増加の傾向にあったが,2022年は,新型コロナウイルス感染症による景気の回復の反動で生産量が減少したが,出荷金額は増加した。
【目次】
1 需給概要
2 品目別概要
3 需要動向
4 輸出入の概要
5 業界動向
6 環境問題への対応
-------------------------------------------------------------------------
[マーケット情報]
水処理薬品工業の市場動向
上下水道処理をはじめ製紙工程や工業用水などで利用される水処理薬品。いずれも原水の性質に応じて各種薬品が選択されているが,基本的な機能は,凝集・沈澱・ろ過の3つであり,さらに下水・排水処理では殺菌も行われる。国内の凝集剤市場の9割を占める硫酸アルミニウムとポリ塩化アルミニウムの2022年の需要は,硫酸アルミニウムが前年と同水準,ポリ塩化アルミニウムは1%の減少だった。同じく無機系凝集剤であるポリ硫酸第二鉄は,その使いやすさから応用範囲を広げている。次亜塩素酸ソーダ生産量は前年比2%増となった。活性炭の生産量は前年比9%減となり,長期低落傾向が続く。高分子凝集剤の2022年の需要は前年比3%増だった。
【目次】
1 概要
2 硫酸アルミニウム(硫酸バンド)
3 ポリ塩化アルミニウム(PAC)
4 ポリ硫酸第二鉄(「ポリテツ」)
5 次亜塩素酸ソーダ
6 活性炭
7 高分子凝集剤
-------------------------------------------------------------------------
[ケミカルプロフィル]
塩化メチレン(Methylene chloride)
オキシジフタル酸無水物(4,4′-Oxydiphthalic anhydride)
N, N-ジエチルアクリルアミド(N, N-Diethylacrylamide)
-------------------------------------------------------------------------
[ニュースダイジェスト]
・海外編
・国内編
関連商品
月刊ファインケミカル 年間購読(12冊)
価格(税込): 82,500 円
接着と剥離のための高分子設計と応用
価格(税込): 63,800 円
機能性ポリウレタンの開発と応用
価格(税込): 63,800 円
UV・EB硬化技術の最新開発動向
価格(税込): 62,700 円
発泡プラスチックの技術と市場 2019
価格(税込): 88,000 円
リビングラジカル重合
価格(税込): 92,400 円
この商品を買った人はこちらの商品も購入しています。
二酸化炭素回収・有効利用の最新動向
価格(税込): 66,000 円
月刊ファインケミカル 2017年3月号
価格(税込): 7,700 円
酵素トランスデューサーと酵素技術展開
価格(税込): 68,200 円
トライボロジーの評価・制御・応用展開
価格(税込): 71,500 円
コンビナトリアルサイエンスの展開
価格(税込): 5,720 円
月刊機能材料 2021年9月号
価格(税込): 4,400 円
熱エネルギーの有効活用に向けた蓄熱技術開発
価格(税込): 63,800 円
月刊機能材料 2023年1月号
価格(税込): 4,400 円